Squama 2505

「Squama 2505」は、同社の薄型120mmサイズファン中、もっとも高い送風力(91.3 CFM)を備えたARGBファンです。
Suquamaシリーズの特徴である、ファンブレードと薄型シャシーの内壁に施したディンプル加工に加え、シャシー内壁にソフトラバー素材を採用することで、さらに優れた空力性能と騒音低減効果を得ながら強力なエアフローを提供します。
カラーは一般的なブラック/ホワイトの2種に加え、内壁部分にイエローをあしらったツートンモデル(LED非搭載)もリリースされました。
各モデルそれぞれにシングルパック/トリプルパックがラインナップされています。

「Squama 2505」は、かなり風量のあるハイパフォーマンスファンでエンスージアストにも十分満足できる性能を提供します。

製品特徴

  • 性能&低騒音ARGBファン
  • 9枚のファンブレードと薄型シャシーにディンプル加工を施し高いエネルギー効率を実現
  • シャシー内壁にソフトラバー素材を採用
  • 高輝度LEDによる鮮やかなARGBイルミネーション(※2505YはLED非搭載)
  • シングルパックとトリプルパックの2種を提供

高性能&低騒音ARGBファン

層流境界層は流れが剥離しやすく、抵抗が大きくなります。
しかし「Squama 2505」では、9枚のファンブレードとシャシーに細かいディンプル加工を施すことで、ファンに吸い込まれる空気の乱流遷移を促進しています。
乱流境界層は流れが剥離しにくいため、シャシー内のエアフロー抵抗が減少し流速が増加します。
これにより吸入口が安定して良い状態を保つことができる上に、高速域において高い騒音低減効果を得られるという利点も備えています。

※実用新案特許取得済
製品実用新案特許番号:ZL 2021 2 0297777.4
製品外観特許番号:ZL 2021 3 0074876.1

シャシー内壁にソフトラバー素材を採用

Squama 2505のシャシー内壁には、上に挙げたディンプル加工に加え、ソフトラバー素材が採用されています(業界初)。
このことによってファンに空気を効率よく流入・排出させるだけでなく、ノイズ低減にも役立っています。
また、ファンのダイナミックバランスを適切に調整することで、パフォーマンスと耐久性を向上させています。

Squama 2505B

Squama 2505W

Squama 2505Y